忍者ブログ
連れて行って、其の声しか届かない世界へ。ついて行く、其の声が届く何処へでも。
[326]  [328]  [325]  [324]  [323]  [321]  [322]  [320]  [319]  [317]  [318
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



大好きだやっぱ…!!(ぇ)
行ってきましたよタイツイベーーーーーーーーーーーーー!!!!!
物凄っく面白かったです!!!
会場が狭いんで凄い距離が近いんですよ!
またイベント内容もお客さんありきの内容だったんで…
本人も凄く楽しそうでしたねー!
最初は1人でどんなイベントなんだ…しかもCD発売延びたし!とか思ってたんですが…ほんとに行けて良かったですーっ☆
やっぱ大好きなんだなぁって思いました(笑)

写メは手作り感満載なチケットと(笑)入場してもらうヒーローカード?(笑)風のおまけと物販で買ったCD(現在エンドレスリピート)




鈴村健一の超人タイツジャイアント-祭-
2007/06/23 東京 六行会ホール
[鈴村健一]


軽く?レポ。

☆昼の部(15分押しスタート)
ちなみに神野後ろから3列目左側だったんですが全然近いの!何せキャパ300ですから!

スクリーンに今までのタイツのダイジェスト映像みたいなのと諸注意が出てタイツの番組みたいにタイトルロゴが!

タイツOP
歌いながらサイドのドアから登場!客席の通路をうろうろしながら3番でやっとステージ上に!途中こけそうになって歌詞が抜けたり!
格好は白のTシャツにベスト?赤のパンツになんとサンダル!腕には髪ゴム?女の子用みたいに先に可愛いのがついてるの(笑)首にスカーフ?
神野的に大ヒットな格好でした(笑)

鈴村健一さんとテレビ電話
70年代に物凄ーく流行った超人タイツジャイアントっていう特撮番組(があった呈)の主役を演じていた鈴村健一さん(偶然にも同姓同名)が消息不明だったのに見つかって中継が!
…よーは1人受け答えなんですが!(オイ)凄い面白いんだけど…!
ほんとになんか会話してるみたいなんですよね!
掛け合いがズレてそうでズレてないのがまた面白かった(笑)

みんなでヒーローを考えよう!
観客参加企画ー!みんなでヒーローを作っていこう!ってことでいくつかお客さんが上げたワードから色々設定を考えていくことに!
決まったのは池田●一さん演じる影武者戦士ハンパンダー!
半パンを穿いて必殺技がハンパンチ!実は靴下の右足部分で弟(左足)を探してたり…悪の組織は海パンロン?
とにかく好き勝手に言っていったワードが拾われて採用されていくという…!(笑)
書記として希望した方が前で書かされたりね!いいの!?(笑)
ほんとに色んなところから怒られるんじゃないだろうかっていう感じ…!

朗読(前半)
タイツCDに出てくる架空のヒーローの話を鈴村さんが書いてそれを朗読するコーナー!
お客さんはスクリーンに出てきた台詞を言わされます!
主に敵の軍隊とかそういう台詞がこっちにふられてたような気がしますっ
話は夢のヒーローギャンブラーマン!なんとか話も繋がっていたような(笑)ツッコミどころは満載でしたがね!

君たちタイツっ子
タイツイベント用に送られたメールを読んでいくコーナー!ここで普段カメラマンなメガネさんを呼んで!
ヒーロー関係の質問が多かったというかメールでリスナーがボケるのに鈴村さんがのっていくって感じだった(笑)
その中でアキラって子が出てくる話になって鈴村さんがアキラは好きやねーみたいなことを言ってた時に明らかに某御方を示していたような気がしたのは神野だけですか…?(笑)

ヒーローは何を言っているのでしょうか?
映像を見て空白になるところに台詞を考えてあてていくコーナー!
映像は鈴村さんのいつもの某公園で撮った映像に台詞はお客さんが考えてそれを鈴村さんがあてるみたいな(笑)
まぁ全然映像に合ってないような台詞が飛び出してしかもそれが採用されちゃいますから!
またそれが面白くて!!その後に自分で考えた台詞を言うときの鈴村さんがまたきっつ!って感じでした(笑)

朗読(後編)
前半の続き。うそん!?って話の展開でしたけどちゃんと話が解決…したよね!?(笑)

ヒーローソングを作ろう!
さっき考えたヒーローに歌をつけよう!ってことでメロディはタイツOPで歌詞をまたみんなで考えていくコーナー
神がいたよ神が…!!!
なんでそこ!?っていうような内容になりましたよってかあれは内容なんてないけどさ!(笑)
ほんとに各方面から怒られそうな内容だった…(笑)
鈴村さん本人が大爆笑するようなものになっててほんとに面白かったけど!あれを何にも残さないなんてほんとなんか悔しいけど!

ヒーローソング披露!
さっき考えた歌詞を当てて歌う鈴村さん…笑って歌えなくなるってことにならなくて良かったね…!!(笑)

タイツED
ちょこっと告知して(またビックリな内容でしたよ絶対行きたい…!!)トークしてEDをOPみたいに客席降りて歌ってそのまま出てきたドアからはけていきました…☆
EDはちょっと物悲しいイイ曲でした…☆(笑)

ちょうど2時間くらいでしたねー!凄い!ほんとに面白かった!!!
何かに残してほしいなー…!


☆夜の部(時間きっちり!)
神野夜は神席でして…(汗)なんと2列目左通路側…!!
朗読もステージの左側でやるし通路しょっちゅう通るしでほんともうなんか凄かった…!!
構成は基本昼と同じ。違ったのはブイが昼と夜まったく違ったこと…!
同じだと思ってたからすげー!!

タイツOP
出てくるところは左右が違うだけで基本一緒!ただ昼も夜も段差でこけそうになって歌詞が抜けてんの!(笑)
格好は水色のTシャツに黒パーカーにチェックのカーデ?の重ね着にジーンズに白のスニーカーっぽい靴!シルバーアクセしてたなぁ…!フルチェンジ…!!

鈴村健一さんとテレビ電話
テレビ電話の中の鈴村さんが昼よりもフレンドリーでよりボケててまた面白かった…!!
…同一人物なのに一緒に見えないのは何でだろう…(笑)

みんなでヒーローを考えよう!
なぜかちゃんと夜テイストだった…!夜中2時3時の新宿西口ね!(笑)
決まったのは忘れちゃった戦隊おっぱいマン!
女教師3人(巨乳(69歳)美乳(23歳)貧乳(23歳))が自分の職業も目的も忘れてなぜか戦う戦隊モノ!敵は地底人PTA、必殺技は母乳シャワー…
…いいの?いいの!?こんな某AVとかにありそうな馬鹿なヒーロー!
鈴村さんが楽しそうだったけどほとんど女子の会場でこんな言葉が連発されることに違和感持ってたような…(笑)
みっちゃんいたら喜びそー…!(そこか!)

朗読(前半)
昼とは違って若干ハードルがあがりました!
色っぽく、とか苦しそうに、とか色々あった気がする!(オイ)
話は人工生物ニゲンダー!もうその意味の分からなさにひたすらウケてましたっ(笑)あ、昼は物凄く噛んでましたけど夜は減ってましたねー!

君たちタイツっ子
お友達が読まれてたー!
あとチェリベみたいにヒーローなので1発ギャグ5連発が出来るということなのでしてくれませんかみたいなメールもあって(笑)
なにこれチェリベ!?鈴村さんも毎週こんなことやってんだけど…って言ってました(笑)

ヒーローは何を言っているのでしょうか?
ちなみに神野も手挙げて言ってもらいました(笑)
「世界の車窓から」をそれっぽいBGMが流れるところで言ったんですけど…噛んでもらいたかったのに噛んでくれなかったからちょっとスベったよ畜生…!(そこ!?)
あと!銃撃つ映像があって!!やってくれましたよ!!
「殺すけどいい?答えは聞いてない!」
キターーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
大歓声…!!(笑)そりゃそうだよ!本家本元!!本人もこれ以上の歓声もらえるようなん考えられんって言ってましたもん!
でも面白かったよ鈴村さんの考えたのもー!?

朗読(後編)
前半の続き。客席側がさらにハードル上がってる!
右半分が歌ってなきゃいけなくて(そういう技)左半分が台詞言う!みたいな!
ぶっちゃけそれ言ってたら鈴村さんの朗読聞けないから…!

ヒーローソングを作ろう!
夜ですよ?あのヒーローに歌をつけろと…?(笑)
またえらいもんが出来てましたよ…!!なんか普通に歌っててというか単語として発言してていいのかそんな単語を…!
というかそれを提案したのが女子なんて…!!(笑)
鈴村さんも大爆笑だよいいのかよそれで!
…そんなのが出来てました(笑)

ヒーローソング披露!
やっぱり若干笑いながらの歌でしたー!振りつきでー!って誰かが言ってたけどさすがにそれは無理だったか…(笑)

タイツED
昼と同じ感じ~☆


久々に書いたこんながっつりレポ…(汗)
歌詞知りたい方中途半端でよければ教えますね~(笑)
PR
COMMENT
名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
TRSCKBACK
trackbackURL:
空中楼閣***
このブログは管理人が声優アニメ漫画小説BLとにかく趣味語りで好き勝手やってます。
*完全ネタバレ含みます
*各種感想等腐的発言多発です

*上記にオイって思われた方は回れ右!

管理人
せの アバウト管理人

声優好き雑食家。
ベルの人と絶望な人に全力中←

↑顔クリックで詳細と同管理人他ページに飛べます


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
Copyright © 空中楼閣*** All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]