忍者ブログ
連れて行って、其の声しか届かない世界へ。ついて行く、其の声が届く何処へでも。
[42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

声優さん関係雑誌が面白いことになっているようです…!
畜生買えないよお金ないよ時間もないから立ち読み出来ないよ…!
立ち読みくらいの時間は作ればあるかもしんないんですが
いやそれなら自分で買ってばっちりガン見して写真でいいのがあったら写メりたい!(オイ)
まさかほんとに鈴村さん表紙でくるんですかよっちんであんなに動揺した神野それ見たらまともな顔で買いに行けるかな…!がたがた…

さてそんな情報をくださる(何)穂高さんからバトンをいただきましたーっ☆
神野はやっぱそんなイメージ…すいませんほんと雑食であちらこちらに手を伸ばしてて…orz
穂高さんから回していただいたので鈴村さんで答えたいと思います!
まぁぶっちゃけ今は鈴村さん1番ですからね!(言い切った)


【担当様バトン】

1.あなたの担当様は誰ですか?

鈴村健一サマで(笑)
2.担当様を好きになったのはいつ頃ですか?
櫻井さんチェック→チェリベ→面白い人発見→鈴村さん→イグニ→他にも色々見たり聞いたりでがんとハマって今に至ります
3.担当様の出てる番組で好きな番組は?
番組…ラジオならどっちも好きだけどチェリベ>イグニかな?
目茶苦茶感が面白いので(笑)ストリーミングなくせに…(涙)
アニメはあんましチェック出来てないし…この春から頑張る!
4.担当様が歌った中で1番好きな曲は?
えええええええぇぇぇぇぇ1番って1曲じゃないですよ!!
うーん…うーん…最初に聞いて物凄い衝撃と曲に一目惚れならぬ一聞き惚れをした
「荒野の風」
でお願いします!
5.あなたは担当様と同じもの何か持ってる?
リラックマグッズ…?何かは絶対被ってると思いたい…
6.担当様と1日デートするならどこに行きたい?
特にどこにも…のんびりして夜いつもの仲間での飲み会に入れてください(笑)
7.今日は担当様の誕生日です! 何をプレゼントする?
な、何もプレゼント出来ない気がします…だって何あげていいかわかんない!(汗)
それで今までもあげれてないというのに…(涙)
あ、あえて言うならボケにつっこんであげます(え)
8.実は担当様以外の人に浮気してません?(笑)
………すいません(馬鹿!)
9.これだけは他のファンの子には負けないっていう事は?
ないですって…(汗)あ、邪魔しないです!(何)
10.最後に担当様に愛の告白を!
好きですよ?
11.このバトンがまわってきた人は絶対誰かにまわしてください!!
ちょっと待って絶対ですかー!?
ではでは…何回もスミマセンあまさとセンパイで(笑)
えーセンパイも浮気性ー?(オイコラ!)和彦さんでお願いします☆
やったことあったらゴメンナサイー!
PR
COMMENT
名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
いいんですか?(笑)
こんばんは~。
鈴で良かったの?穂高です(ヲイ
てっきり櫻井かと…なんて意地悪はこのへんに
しておいて(笑)
バトン受け取ってくれてありがとうございました♪
「荒野の風」いい曲ですよね~。私も好きです。

それと、ここに書いていいものか悩んだんですか(汗)
私のヘボブログへのリンク、ありがとうございます~。
さっき気がつきましたよ…びっくり(笑)
本当にすみません、恐縮しながら嬉しかったです。
今さらなんですが、私のとこにも神野さんのHPリンク
貼らせてもらっていいですか?
穂高 2006/03/31(Fri)00:51:39 編集
TRSCKBACK
trackbackURL:
空中楼閣***
このブログは管理人が声優アニメ漫画小説BLとにかく趣味語りで好き勝手やってます。
*完全ネタバレ含みます
*各種感想等腐的発言多発です

*上記にオイって思われた方は回れ右!

管理人
せの アバウト管理人

声優好き雑食家。
ベルの人と絶望な人に全力中←

↑顔クリックで詳細と同管理人他ページに飛べます


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
Copyright © 空中楼閣*** All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]