連れて行って、其の声しか届かない世界へ。ついて行く、其の声が届く何処へでも。
久しぶりにぱそこ開けて日記更新しようと思ったら
メンテナンス…何なんだこの絶妙なタイミング(汗)
過去更新するにはもう既に日が経ち過ぎてる気がするので
ここで書いてみまっす(えー)
てかほんと平日のネタってないんですよね!
最近ぱそこも触んないんで特になんですが…(汗)
でもしなきゃいけないことが増えてきたー!(自業自得です)
5日の土曜日は
ここでさんざ書いてる先輩社員さんのおうちにお呼ばれしてきましたー!
この先輩さんのおうちに行くと必ずWii大会になるんですが(笑)
今回は発売してまだ間もないマリオが…!!
柄にもなくうきうきで見学しましたともwww
あれやっぱいいですよねー!
買おう買おうwww
9日の水曜日は
会社の勉強会が始まりましたー
こういう勉強会って定退日の日にやるので
早く帰れなくなっちゃうんですよねー…
でも話の内容的には面白かったし
というか感覚とか気付きとかをどうこうして
プログラムの精度とか仕事の方法とかを向上していこうっていう
内容だからほんとすっごい感覚的に
理解しなきゃでちゃんと答えなんか出ないんですよねー
すっごい難しいですよだから(>_<)
講義自体はすごい面白いんですが!
あれかな、心理をちょっと目指してた人だから余計かな(違)
メンテナンス…何なんだこの絶妙なタイミング(汗)
過去更新するにはもう既に日が経ち過ぎてる気がするので
ここで書いてみまっす(えー)
てかほんと平日のネタってないんですよね!
最近ぱそこも触んないんで特になんですが…(汗)
でもしなきゃいけないことが増えてきたー!(自業自得です)
5日の土曜日は
ここでさんざ書いてる先輩社員さんのおうちにお呼ばれしてきましたー!
この先輩さんのおうちに行くと必ずWii大会になるんですが(笑)
今回は発売してまだ間もないマリオが…!!
柄にもなくうきうきで見学しましたともwww
あれやっぱいいですよねー!
買おう買おうwww
9日の水曜日は
会社の勉強会が始まりましたー
こういう勉強会って定退日の日にやるので
早く帰れなくなっちゃうんですよねー…
でも話の内容的には面白かったし
というか感覚とか気付きとかをどうこうして
プログラムの精度とか仕事の方法とかを向上していこうっていう
内容だからほんとすっごい感覚的に
理解しなきゃでちゃんと答えなんか出ないんですよねー
すっごい難しいですよだから(>_<)
講義自体はすごい面白いんですが!
あれかな、心理をちょっと目指してた人だから余計かな(違)
PR
COMMENT