連れて行って、其の声しか届かない世界へ。ついて行く、其の声が届く何処へでも。
の精算所はこちらです。
というわけで聞いて来ましたゆり●もめ音声案内…!!(笑)
ただ構内案内板が改札の外で1駅ずつ降りるのはさすがに無理だったのでトイレ案内と精算所だけ…
あ、お台場海浜公園は全部聞きましたよそのためだけに310円払った女ですが何か?(笑)
いやぁ楽しかった…!!!
各駅感想…
汐留(下野くん)
最初に聞いたのが下野くんで笑いを堪えるのが大変だった…!(オイ)
凄い爽やか声でしたね~☆
お台場海浜公園(鈴村さん)
聞いた瞬間悶え死にそうになりました(笑)
うわぁ爽やかですよちょっと高めですよ!!
構内案内の「~こちらです」が好き!(阿呆)
台場(森川さん)
相変わらずイイ声ですねー!(笑)
コンラッドよりはちょっと低いかな?
船の科学館(高城くん)
これほんとにもっきー!?目茶苦茶女の人に聞こえるんですけど…!?
思わず何回も聞いちゃったんですが…嘘ぉ!?
青海(鳥海さん)
みんな比較的高めで爽やか声なんですがとりさんが爽やかな声出すと変態くさく聞こえるのは神野だけですか…(オイ!)
いや褒めてますよ?(嘘くさい)
有明テニスの森(鈴木千尋さん)
精算所のトーン高っトイレのトーン低っ!
凄い声の高さに差があって笑っちゃいました…!ちーちゃん低い方が好きなのにー!
市場前(鈴木達央さん)
たっつんがナレの時に使うちょっと低い声でしたー!
ちーちゃんより落ち着いて聞こえるんだけど…(笑)
豊洲(保志さん)
キラ…?(オイ)いやそれよりは低いと思うけど…!
豊洲って終点で駅が結構広いから保志さんのアナウンスがトイレまで聞こえてきてたよ…!(笑)
ほんっとに面白かったですよー!
トイレも駅によって配置が違うから少しずつナレも違ってて…!
でもよりにもよって今日1日だけ各駅で改札出ずに謎な動きをしてた神野を監視カメラに残してしまってゴメンナサイ…(汗)(笑)
というわけで聞いて来ましたゆり●もめ音声案内…!!(笑)
ただ構内案内板が改札の外で1駅ずつ降りるのはさすがに無理だったのでトイレ案内と精算所だけ…
あ、お台場海浜公園は全部聞きましたよそのためだけに310円払った女ですが何か?(笑)
いやぁ楽しかった…!!!
各駅感想…
汐留(下野くん)
最初に聞いたのが下野くんで笑いを堪えるのが大変だった…!(オイ)
凄い爽やか声でしたね~☆
お台場海浜公園(鈴村さん)
聞いた瞬間悶え死にそうになりました(笑)
うわぁ爽やかですよちょっと高めですよ!!
構内案内の「~こちらです」が好き!(阿呆)
台場(森川さん)
相変わらずイイ声ですねー!(笑)
コンラッドよりはちょっと低いかな?
船の科学館(高城くん)
これほんとにもっきー!?目茶苦茶女の人に聞こえるんですけど…!?
思わず何回も聞いちゃったんですが…嘘ぉ!?
青海(鳥海さん)
みんな比較的高めで爽やか声なんですがとりさんが爽やかな声出すと変態くさく聞こえるのは神野だけですか…(オイ!)
いや褒めてますよ?(嘘くさい)
有明テニスの森(鈴木千尋さん)
精算所のトーン高っトイレのトーン低っ!
凄い声の高さに差があって笑っちゃいました…!ちーちゃん低い方が好きなのにー!
市場前(鈴木達央さん)
たっつんがナレの時に使うちょっと低い声でしたー!
ちーちゃんより落ち着いて聞こえるんだけど…(笑)
豊洲(保志さん)
キラ…?(オイ)いやそれよりは低いと思うけど…!
豊洲って終点で駅が結構広いから保志さんのアナウンスがトイレまで聞こえてきてたよ…!(笑)
ほんっとに面白かったですよー!
トイレも駅によって配置が違うから少しずつナレも違ってて…!
でもよりにもよって今日1日だけ各駅で改札出ずに謎な動きをしてた神野を監視カメラに残してしまってゴメンナサイ…(汗)(笑)
PR
COMMENT