忍者ブログ
連れて行って、其の声しか届かない世界へ。ついて行く、其の声が届く何処へでも。
[100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大変なことが起きている!
明日の17時までが勝負だというのにそんな…!!o(>△<。)o

えーと今日は大変でした色々と!
てか今も継続して大変!(汗)
実は使うには恥ずかし過ぎるクレジットカードが今日届くことになってたんですよ!
えぇえぇ某時空越えちゃうやつなんですけど!(笑)
あれって本人が受け取るしかないから
配達期間が凄い限定されちゃうんですよ!(ノД`。)
そんな夜間配達されるよーな時間に帰れてないって最近!

でも某学院祭申し込みがあるからせめて今日には
受け取りたいってことで仕事早く終わらせるつもりだったんです!
ほんとなら行ける予定だった!
でも定時ちょい過ぎに
ちょっと調査と修正して欲しい画面が…
ちょ、ちょおおおおおおおおお…!!!(ノTДT)ノ
さすがにそんなすぐ直せる力せのにはまだないですよ(汗)
明日まで待ってもらって
ダッシュで帰ってたら携帯が鳴って…!
母サマからで
「もう来はったよ!」
ちょ、ちょおおおおおおおお…!!!(ノTДT)ノ
もう帰りかけてたのですみませんってちょっと待ってもらって(笑)
ちょーーーーーだっしゅ!
無事受け取れましたけどあんな走ったの学生時代以来じゃね…?(ФДФ;)

とりあえず色々犠牲にしながらゲトできたし申し込み!
と意気込んだら
カード会員扱いになってねぇええええええええええ
ちょ、ちょおおおおおおおおおおお…!!!(ノTДT)ノ
登録自体は終わってるっぽいことメールで書いてたじゃーーーん!!
明日までだってのどーすんだー!?


…とりあえず問い合わせてみたよーう。゜(゜´Д`゜)゜。
PR



右半身が痛い。


…ライヴで筋肉痛かよオイイイイイイ!!(笑)
というのも常に左側と後ろに押し返すためにつっぱって
半分くらい右足1本で立ってたし
右手上げたら前の人の肩口くらいに当たりそうで
なかなか引っ込められなくて上げっぱなしだったし
っていうのが原因なのは分かってる(笑)
あとはやっぱり風邪っぽい←←
咳が出始めたのとやったら寒い!
今日寒くない??
あとは多分だいじょう、ぶ…??

今日はそんな体を休めよう!
と思ってたんですが今日に限って母サマが
いつかせのがレッドクリフを見たいと呟いてたのを覚えていたらしく
久々に休みが被ったんだから行くよー!
と言われ
最前列でレッドクリフを見てきました←←
もう終わりかけな映画だし席とか余裕で取れると思ったのに
1時間前で最前しか残ってないってどうよ!Σ(´Д`;)
どうやら首もそれプラスで微妙に痛い感じになりましたw←←←

映画自体は面白かったんですけど
肝心の赤壁の戦いがPartⅡとか………!!((o*>д<)o
ぶっちゃけ削ってもいいようなとこあったって!(おいおいおいおい)
うまく削ってロードオブザリングみたいに3時間くらいに
すれば1本で済んだんじゃないのか…?
個人的に呉好きなので
曹操にしてやられる前半より後半の方が見てたいなー
そしてゲーム知識がほとんどなせの(←小喬使い)は
小喬があんな美人で大人なのがビックリだった!(笑)


で。写メは映画館で大々的に宣伝されてた
20世紀少年第2弾の宣伝パネルの一部(笑)
よーく見てくださいw
荒木さーーーーーーーーーーーーん!??!?!?
名前見ておお出てるんだ!と思ったのもつかの間
じょそおおおおおお…!!!(笑)
思わず撮っちゃった(*´艸`)
どんな役周りなんだよオイ…ww(1作目も見てないから話すら分からん)

とは続きでバトンに答えてまーすw
きしょーに水かけられました
きしょーの流し目ヤバいです







ろっくいんすてぃんくと
そんな感想(えぇ!?)
詳しくは続きで書けたらいい、なぁ…←←
空中楼閣***
このブログは管理人が声優アニメ漫画小説BLとにかく趣味語りで好き勝手やってます。
*完全ネタバレ含みます
*各種感想等腐的発言多発です

*上記にオイって思われた方は回れ右!

管理人
せの アバウト管理人

声優好き雑食家。
ベルの人と絶望な人に全力中←

↑顔クリックで詳細と同管理人他ページに飛べます


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
Copyright © 空中楼閣*** All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]