忍者ブログ
連れて行って、其の声しか届かない世界へ。ついて行く、其の声が届く何処へでも。
[252]  [253]  [254]  [255]  [256]  [257]  [258]  [259]  [260]  [261]  [262
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気になる発売日メモ…ってほとんど手に入れられないくせに…orz

4/25カテゴリ:フリークスCD(石田さん)
primopassoキャラコレ5月森
イグニ39LIVEDVD
MOMOCAN3(だいさく、みきしん、スズ)
4/26らぶ☆どろPS2(きーやん)
4/27危険なメイド志願!?CD(きーやん)
最遊記OVA
羊でおやすみシリーズCD(石田さん、保志さん)
野球天国(だいさく、遊佐さん)
プリンセスナイトメアPC(きーやん、遊佐さん)
4/28嘘つきはだれだCD(スズ、みきしん)
5/9コルダ2CD
5/15生意気な遺伝子CD(スズ)
5/17三国志大戦2DVD(遊佐さんたちのってコレ…?)
シャイニングウィンドPS2(石田さん)
5/23アリプロシングル
マモシングル
セイントED(たっつん、てらしー、波多野くん)
超絶技巧練習曲CD(もりもり、スズ)
ホッテンCD
ロケパンDVD
グラロデシングル
5/25ロマンチカ7CD
少年陰陽師キャラソン
セイントDJCD
羊でおやすみシリーズCD(べーさん)
夜の帳、儚き柔肌CD(だいさく、もりもり)
5/26オレハニCD
5/30直兄smile moon DVD
5/31フルキスDVD
6/6たっつんシングル
6/13アリプロシングル
6/16タイツCD(スズ)
6/21俺の下でAGAKE PS2
6/22俺ステ4CD(たっくん、下野くん)
6/27セイントED(もりもり、よっちん)
コルダオンリーイベDVD
7/19少年陰陽師PS2
8/24執行部+WA CD
PR
てことで!(何)
オレンジハニーをやってます今…(笑)

携帯でやってたから話が分かるんで選択肢もなんとなく予測がついて結構簡単に進めますよー!
白石くんは2時間でED迎えました♪(ぇ)
しかもシステムがクイックセーブっていうのがあって選択肢前とかで勝手にセーブしてくれてるんでやり直しがある程度可能!
スキップもありますしさくさくっとできますね~
名前変えなければ呼んでくれますしね!
ただ、携帯では途中まで八方美人で誰のEDもいけたんですがPS2になってから8月くらいからもうルート分かれちゃうみたいなんですよね…!
(ちなみにゲーム自体は6月から始まって翌年3月まで月ごとの章で各1つくらいのイベント)
だから別の子をクリアしようとすると結構前からやり直さなきゃいけないという…(汗)
ただやっぱり携帯で読んでるだけだったセリフがボイスつくと違いますよね…!!
どうしようアレ萌えるよ…!?(笑)
冷静櫻井さんもイメージない分ビックリするお兄さん的なべーさんも大人しくない石田さんも森田くんも甘えたくんなじゅんじゅんも浜田さんも!
というか最初のクロスオーバーがヤバイですよ萌えますよ…!!
真人さんはまともに会ったことないんですがクロスオーバーで1回出てきてちょっと落としたくなった(笑)

OPはOPらしい明るいメロディとタイトルが入った歌詞(笑)
難しそうなんですよね~じゅんじゅんが歌ってるのが笑っちゃいそうになる…(コラ)
EDは良かったです~EDらしくしっとりで浜田さんも良い声で♪

ドキュメントブック届きましたー!!!
発売日前だったんでビックリ…!!(オイ)
てかトランプもマグカップも凄くよくて箱からも凝ってるー!マーク?ロゴ?可愛い…!
…ていうか使えないからコレ…!!(笑)
写真集も見応えあり…というかいくら写メしても足りなさそう…(笑)
神野的には新潟の写真が全体的に好きですー☆

あ、セットリスト聞きたくなってきた(笑)




空中楼閣***
このブログは管理人が声優アニメ漫画小説BLとにかく趣味語りで好き勝手やってます。
*完全ネタバレ含みます
*各種感想等腐的発言多発です

*上記にオイって思われた方は回れ右!

管理人
せの アバウト管理人

声優好き雑食家。
ベルの人と絶望な人に全力中←

↑顔クリックで詳細と同管理人他ページに飛べます


カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
Copyright © 空中楼閣*** All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]