忍者ブログ
連れて行って、其の声しか届かない世界へ。ついて行く、其の声が届く何処へでも。
[142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近ふつーに仕事の研修内容が難しいのと今週午前中が眠気200%くらいなのでネタがありません…(何)

あ。でもシルフやっと買ったー!!
あれなんですか!がっつりグッズとか決まっちゃって!
しかもうちわ引き換え券って…
公録当たらなくても行きたくなるでしょうが…!!!(ノTДT)ノ
あああああああやばいいいいいいいいい…!!
とりあえず往復はがきいいいいいいいいいい…!!

気がつけばグラロデのツアーも決まってましたね♪
hさんが日記で書いてるの見て早速公式に飛びましたよ会社のぱそこで!(おま)
大阪は確実行きたいなー…!あとは…名古屋?←
や、今回土曜が結構あって土曜なら次の日休みだし行けんじゃん!?とか思っちゃうわけですよ!(笑)
とにかく詳細かもん!でも年明けで良かった!(●´∀`●)

さらにお友達のサイトでBASARAの公録もあるらしいって!
大阪!もりもり!
これも詳細待ちかなー…!


CDリストは9割くらい出来てきました☆
あとMDにしか入ってない音源とかDVDとかもリストにしちゃうかなーとか思ってるので(^^ゞ


ってこんだけ書いたらネタないわけじゃないよね(笑)
PR
 



皆さんはノーマルな友達とをたくなイベントどちらを取りますか?(´▽`*;)







イベント取りそうでこええええええ…orz
や。大丈夫。まだ、うん…多分…(何)
というわけで恐らくネオアンオンリーが行けなくなる予感ですゴメン同期さん…(・∀・;)

あ。同級生聞いたーーーーーーーーーーーー!!!
何アレ!良かった!!!
なんだろ雰囲気が好き!っていうか多分キャラの台詞回しとかほんと日常的な感じで!
あるよ!ぴろしのキャラが心の葛藤であーーーーーーーーーーーーーーっって言いながら走って最後に「死んでしまいたい!」って!
かーーわーーいーーいーー!!゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
トーンが結構まんまぴろしで好きー!
某シーンは笑っちゃいましたスミマセン←←
だって絶対のじけんさんのが上手いよ…!
というか全員の合唱はキャスト勢が歌ってんのかな?
のじけんさんとぴろしの声が目立ってるからかな合唱っぽくなかったがふんがふん…
ひでさんが音楽教師で笑った!かなやん!(違)
しかもさすがだタクシーの中で楽譜書いちゃうとか!さすが絶対音感!
でもCDで歌ってるの凄いですよねー…昔うたうたいの恋っていう石田さんと置鮎さんのCDあってあれも歌手の役柄だったけど全く歌のうの字もなかったからね!あれに比べたら!(笑)

オススメしてくれたお友達にメールしよーっと♪
やーしばらくループするかも(笑)
3連休の最後はいつものメンバーで雑食日を開催しちゃいましたー!!(●´∀`●)
わっほい久々ーっ♪
写メはそんなhさんちで戴いてしまったお昼です☆
美味かったー!!ヾ(≧∇≦*)〃

さて今回はDVD鑑賞会が今回のメインで(笑)
おお振りイベントDVDをメインに約7時間くらい色んなのを見まくってました(●´∀`●)
詳しくは続きにしますあまりにもだから(笑)
ちょーお楽しかった…!!

しかもそれだけじゃなくて今回神野めちゃDVDとかCD借りちゃったんですよー!!o(><;)(;><)o
頑張って聞きますっ特に今日オススメって聞いた同級生を…!(´▽`*;)
や、ほんと例のシーンが楽しみ過ぎますね!
頑張れぴろし!(笑)←←


にしても本気でお世話になりすぎたともかずです…!!←
ほんっとにありがとうございますっ(ぺこり)←私信
さー明日から頑張るぞっと。



空中楼閣***
このブログは管理人が声優アニメ漫画小説BLとにかく趣味語りで好き勝手やってます。
*完全ネタバレ含みます
*各種感想等腐的発言多発です

*上記にオイって思われた方は回れ右!

管理人
せの アバウト管理人

声優好き雑食家。
ベルの人と絶望な人に全力中←

↑顔クリックで詳細と同管理人他ページに飛べます


カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
Copyright © 空中楼閣*** All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]